ブログ メンタルクリニックの選びかた

心の風邪と言われる「うつ病」

 

またはこれに近い状態で悩まれてメンタルクリニックや、心療内科、精神科といった施設に通われている方は大変多いのが現状です。

 

当院にも、常に数人のメンタル系の症状でお困りの方が通院しておられますが、皆さんメンタルクリニック探しに大変困っておられるようなのです。

 

そもそも、精神科とか、メンタルクリニックとか、何が違うのか?というのさえよくわかりませんよね。

 

私は以前、外資系の製薬会社に23年勤務し、精神科の医師200人以上と関わりをもたせていただきました。

 

そこで、その経験の中から、皆様が心の病になった際にクリニックを選ぶヒントをご紹介して行こうと思います。

 

 

 

①精神科とメンタルクリニック、心療内科。どこに行けばいいの?

 

→これは簡単に言えば全部同じです。

 

担当しているのは全て、大学病院で精神科に所属して勉強した先生方なので、大きく変わることはありません。

 

ただし、その医師の得意分野によって名称のつけ方が変わる傾向があります。

 

最近は「⚪︎⚪︎精神科」という名称を見ることは少ないですが、こういう名称だと殆ど統合失調症の患者さんが占めていたりします。

 

一方、「⚪︎⚪︎クリニック」「△△メンタルクリニック」「⬜︎⬜︎心療内科」などという名称が多いのですが、内情は変わりません。

 

名称で見分けつることは難しいと言えます。

 

 

 

②綺麗なクリニックを探しましょう。

 

→これは経験的なことなんですが、古くても綺麗にしているクリニックと、明らかに綺麗ではないクリニックが存在します。

 

もちろん新しいところは綺麗なんですが、一番行ってはいけないのは、「空いてて、綺麗ではないクリニック」です。

 

なぜ綺麗ではないのか?それは、綺麗にする必要がないから。

 

こういう施設は、統合失調症で何年も何十年も通い続ける患者さんが多いから、特に営業努力をする必要がないのです。それにそういうところの先生は、週に1回ぐらい精神病院にアルバイトに行くので、そういう大きな病院からも患者さんを受け入れるため、患者さんが減ることはなく、経営上安定しているということなのです。

 

私は、こういう施設をたくさん見てきましたので、統合失調症の患者さんはおおよそ見てわかるんですが、いつ行っても(普通は週に1回訪問します)同じ患者さんが待っていたります。

 

なので、結論としては、営業努力をしている、出来るだけ綺麗なクリニックを探していきましょう。

 

ここまで書いて、随分長くなったことに気がつきました。

 

まだまだたくさんあるんですが、とりあえず今回はここまで。

 

次回をお楽しみに!